暗号化ありの設定(IMAP over SSL/SMTP STARTTLS)
- [B2.exe]あるいはショートカットキーをクリックして、Becky!を起動します。
- 赤枠内の必要情報を入力し、[OK]をクリックします。
メールボックスの通称 メールボックスの名前(任意の名前)
名前 メールの差出人名(任意の名前)
メールアドレス メールアドレス
受信プロトコル POP3
- 初期値が設定されたことが表示されますので、[OK]をクリックします。
- 赤枠内の必要情報を入力します。さらに必要であれば[受信メールをサーバーに残す]を設定します。
サーバー情報
受信プロトコル IMAP4rev1 IMAPサーバー(受信) 予備ドメイン(v**.mailsecure.jp)
POP3サーバー(送信) 予備ドメイン(v**.mailsecure.jp)
IMAPS チェック
OP25B チェック
SMTPS チェック
ユーザID メールのアカウント名
(メールアドレスの@より前の部分)
パスワード パスワード
*「IMAPS」にチェックを入れると、下図のようなポップアップが表示されますが、そのまま「はい」ボタンを選択ください。
Webメールをご利用になる場合/複数の端末でメールの受信を行う場合
[受信メールをサーバーに残す]にチェックを入れ、日数を設定すると、設定した日数までサーバーにメールのコピーが保存されます。
複数の端末でメールを受信する、Webメールをご利用になる場合は、チェックをつけてご利用ください。 - [詳細]を選択し、赤枠内の必要情報を入力し、[OK]をクリックます。
SMTP 587
POP3 995
IMAP 993
SMTP認証 チェック
- メールの作成と送信テスト
[新規メール]をクリックし、ご自身宛てに送信するテストメールの各項目を入力して[送信]をクリックします。 - [送受信]をクリックし、テストメールが受信できていることを確認します。