はじめてご利用の方へ(スタートアップガイド)
~管理者(admin)用 パスワード変更
パスワード変更
ご契約時に指定して頂いた管理者(admin)用パスワードの変更方法です。パスワードの変更は必ず行わなければならないものではありませんが、安全のため定期的に管理者のお客様だけが分かる内容に変更して頂く事をお勧め致します。
パスワードの変更は以下の手順で行ってください。
- ブラウザを起動してください。
- ブラウザのアドレス入力欄に
https://(お客様のIPアドレス、またはドメイン名):8080/
(例)https://200.111.222.111:8080/
(例)https://example.com:8080/
と入力し、Enterキーを押してください。
アドレスのはじめの部分は「http」ではなく「https」と入力する必要があります。また、アドレスの終わりの部分には、「:8080」を入力していただく必要がございます。ご注意ください。 - ページにアクセスした際、ほとんどのブラウザでは下のようなセキュリティ警告が表示されますが、これは管理ツールのSSLサーバーの証明書が弊社の自己署名(セルフサイン)によって作られているためで、問題はありません。「はい」をクリックして進めてください。
- お客さまがサービスをご利用になるために必要な、設定作業等を行なうための入り口が表示されます。表示される内容は下記になります。管理者(admin)用パスワードの変更は、「サイトマネージャー」より行うことができます。
- 「サイトマネージャー」をクリックすると、パスワードの入力を求められますので、以下の内容を入力して「OK」を選択してください。
ユーザ名:admin
パスワード:管理者(admin)用パスワード - サイトマネージャーが表示されます。
- 画面左にありますメニューよりサイト管理 > adminアカウント管理 > パスワードの変更を順にクリックしてください。
こちらに新しく設定する管理者用パスワードを8文字以内で入力してください。確認のため入力は2箇所、同内容の入力を行ってください。新しいパスワードの入力後「変更」を選択してください。
(パスワードは「英字+数字」もしくは「英字+記号」を使用する必要があります。) - 以上でパスワードの変更は完了です。正常に動作が行われた場合は、以下の画面が表示されます。
- ブラウザを終了させてください。
変更した内容は設定を行った直後から有効になります。 契約内容変更サービスとサイトマネージャーへのログイン時に使用するパスワードや、FTP接続・メールの送受信時などに使用するパスワードが変更になりますので、 既にFTPソフトやメールソフトにパスワードを設定している場合はそちらの設定を変更してください。
管理者用パスワードは絶対にお忘れにならない様、管理者のお客様が厳重に管理を行ってください。 管理者用パスワードをお忘れになってしまった場合は管理者の権限を必要とするWebARENA Suite2の主要な機能がすべてご利用頂けなくなります。 また、いかなる場合も弊社にてパスワードの内容を確認したり、お客様にお知らせする事は出来ません。
万一管理者用パスワードをお忘れになってしまった場合は契約内容変更サービスからパスワード再発行の手続きを行ってください。