管理ツール~サイトマネージャー
概要
サイトマネージャーはサイト全体の管理を行うための管理ツールです。アカウントの管理、 ディスク容量の管理、Web・メールの各種設定を行えます。
使用出来るお客様
サイトマネージャーを使用できるのはサイト管理者(admin)のみです。Web特権ユーザ・Webユーザ・メールユーザ・ AnonymousFTPのお客様は使用することができません。
アクセス方法
ブラウザで下記のアドレスを開き、メニューから「サイトマネージャー」を選択して下さい。 はじめの部分が「http」ではなく「 https」となる点と、ドメイン名またはIPアドレスの後に 「:8080」 を付けなければいけない点にご注意下さい。
https://(ドメイン名またはIPアドレス):8080/
たとえば、ドメイン名が web.arena.ne.jp の場合入力するアドレスは
https://web.arena.ne.jp:8080/
となります。
ページにアクセスした際、ほとんどのブラウザでは下のようなセキュリティ警告が表示されますが、 これは管理ツールのSSLサーバーの証明書が弊社のセルフサインによって作られているためです。 「はい」をクリックして進めて下さい。

ページが開いたら「サイトマネージャー」のリンクをクリックして下さい。認証用のダイアログが表示されたらサイト 管理者のアカウント( admin)と パスワード を入力します。
- WebARENA SuiteのADMIN MANAGERが対応していなかったSSLに対応しました。
- アカウント名の後に「@(IPアドレス)」を入れる必要がなくなりました。
- WebARENA Suiteでは管理者(admin)が用途によってADMIN MANAGER・USER MANAGER を使い分けなければなりませんでしたが、 WebARENA Suite2ではサイト管理者が使う機能をサイトマネージャーに まとめました。