2.環境ファイルの設定 Berkeley DB
- パッケージを解凍したディレクトリ内に、mt-config.cgi-originalファイルがあります。
このファイルをコピーし、ファイル名をmt-config.cgiにします。 - mt-config.cgiをテキストエディタ等(メモ帳等)で修正します。
Movable typeでは、Berkeley DB、MySQL、PostgreSQLなどのデータベースが使用でき
ますが、ここではBerkeley DBの使用例を記載しています。- 15行目のドメイン名の部分を自分のドメイン名に変更し、フォルダ名を変更します。
変更前 CGIPath http://www.example.com/cgi-bin/mt/
↓
変更後 CGIPath http://www.hogehoge.co.jp/mt/ - 21行目の行頭に#を追記します。
変更前 StaticWebPath http://www.example.com/mt-static
↓
変更後 #StaticWebPath http://www.example.com/mt-static - 28~32行目、35~39行目、42~43行目の行頭に#を追記します。
変更前 ObjectDriver DBI::mysql
Database DATABASE_NAME
DBUser DATABASE_USERNAME
DBPassword DATABASE_PASSWORD
DBHost localhost
↓
変更後 # ObjectDriver DBI::mysql
# Database DATABASE_NAME
# DBUser DATABASE_USERNAME
# DBPassword DATABASE_PASSWORD
# DBHost localhost変更前 ObjectDriver DBI::postgres
Database DATABASE_NAME
DBUser DATABASE_USERNAME
DBPassword DATABASE_PASSWORD
DBHost localhost
↓
変更後 # ObjectDriver DBI::postgres
# Database DATABASE_NAME
# DBUser DATABASE_USERNAME
# DBPassword DATABASE_PASSWORD
# DBHost localhost変更前 ObjectDriver DBI::sqlite
Database /path/to/sqlite/database/file
↓
変更後 # ObjectDriver DBI::sqlite
# Database /path/to/sqlite/database/file - 46行目のパスを./dbに変更します。
変更前 DataSource /path/to/database/directory
↓
変更後 DataSource ./db - "##### BERKELEYDB #####"の項目の末尾に以下を追記します。
DBUmask 0022
HTMLUmask 0022
UploadUmask 0022
DirUmask 0022
EntriesPerRebuild 20
PublishCharset EUC-JP
- 15行目のドメイン名の部分を自分のドメイン名に変更し、フォルダ名を変更します。
-
以上で編集が完了します。