ドメイン名って何?
NTTPCのホームページは「www.nttpc.co.jp」で表示されます。この「nttpc.co.jp」がドメイン名です。
インターネット上で目的のサイト(URL)を探す場合、コンピュータ同士ではIPアドレスという数字 (例:123.123.123.123)でのやり取りをしています。 ひとつひとつのコンピュータの数字を人間が覚えるのは大変・・・。
このため、その数字に人間がわかりやすい「ドメイン名」という「看板」をつけています。
たとえば、nttpc(例:123.123.123.123)に「nttpc.co.jp」という看板がかかっていれば、 「123.123.123.123」という数字を知らなくてもWEBで「www.nttpc.co.jp」と入力するだけで、NTTPCが公開しているホームページを表示することができます。

ビジネスで利用するなら・・・
会社のホームページのURLとメールアドレスも自社の名前や商品に関連したドメイン名を使うと、取引先などにもすぐに覚えてもらえて便利です。
自社ドメイン名のない名刺
社名は入れられるが、プロバイダ名なども
入ってしまうため、社名の印象は薄い・・・。
自社ドメイン名入りの名刺なら
URLにもメールアドレスにも社名が入り、印象UP!