電子メール~Webメール
概要
Webメールをご利用いただくことで、WebARENA Suite2でご利用のアカウントを用いて、ブラウザ上からメールの送受信を行うことが出来ます。そのためインターネットへの接続環境がある場所ならば、どちらからでもメールの送受信がご利用いただけます。また携帯電話やPDAからもメールの送受信を行うことが出来ます。
使用できるアカウント
Webメールを設置できるアカウントはサイト管理者のみです。設置は管理ツールのサイトマネージャー、「Web&FTP管理」→「Webメール管理」→「Webメールのインストール」から行って下さい。
Webメールを使用できるアカウントはサイト管理者・メールユーザです。Web特権ユーザ・Webユーザ・AnonymousFTPはWebメールを使用できません。
メールサイズの制限
Webメールでは、約5MBを超える容量のメールの送受信を行うことができません。
Webメールの動作によりサーバが高負荷な状態に陥る事を防ぐために制限を設けております。ご了承下さい。
サイズの大きなメールを送受信する場合は、Webメールではなく メールソフトを用いて送受信を行って下さい。
使用容量
Webメールをご利用いただく場合、Webメール本体のインストール時に約9MBが必要となります。こちらは、サーバのWeb使用可能容量を消費します。
また、個々のアカウントへ使用許可を設定する際に、Webメールのシステムとして約3MBが必要となります。さらに携帯電話やPDAでご利用いただく場合は、携帯電話用のシステム(約2MB)、PDA用のシステム(約2MB)がそれぞれ必要となります。こちらは、ご利用のアカウントのメール使用可能容量を消費します。
Webメールをご利用の際は、サーバのWeb使用可能容量と各アカウントのメール使用可能容量をご確認頂き、十分な容量を確保してから、Webメールをご利用ください。
サーバのWeb使用可能容量はサイトマネージャーで設定を行ってください。
サイトマネージャーの、「サイト管理」→「ディスク容量」
→「Web/メール容量配分」から行ってください。
メール使用可能容量はサイトマネージャーで設定を行ってください。
サイト管理者(admin)の設定はサイトマネージャーの、「サイト管理」
→「adminカウント管理」→「使用容量の制限」から行ってください。
メールユーザの設定はサイトマネージャーの、「メール管理」
→「メールユーザ管理」→「メールユーザの登録・変更」から行ってください。
インストール方法
以下の手順でWebメールをインストールしてください。
(1)Webメール本体のインストール
(2)個々のアカウントへの使用許可の設定
Webメールをご使用するには、(1)(2)の2つの手順が必要になります。
まず、(1)Webメール本体のインストールを行います。
サイトマネージャーの、「Web&FTP管理」→「Webメール管理」→「Webメールのインストール」からインストールを行ってください。
このときの詳しい設定については下記、機能設定をご参照ください。
次に、(2)個々のアカウントへの使用許可の設定を行います。Webメールをご使用するアカウントに対して設定を行ってください。
このときの詳しい設定については下記、機能設定をご参照ください。
サイト管理者(admin)の設定はサイトマネージャーの、「サイト管理」
→「adminアカウント管理」→「Webメール設定」から使用許可を与えてください。
メールユーザの設定はサイトマネージャーの、「メール管理」→「Webメール ユーザ管理」
→「Webメール ユーザ設定」から使用許可を与えてください。
以上でインストール作業は終了です。
機能設定
(1)Webメール本体のインストール時に、Webメールの使用許可を
- 管理者のみ設定可能
- ユーザに選択させる (管理者も設定可能)
の2タイプから選択できます。
- 管理者のみ設定可能に設定した場合は、サイトマネージャーでのみ設定を行うことができます。
- ユーザに選択させる (管理者も設定可能) に設定した場合は、サイトマネージャーでの設定に加えて、メールマネージャーでの設定が可能となります。
メールユーザの設定はメールマネージャーの、「メールアカウント管理」
→「Webメールのインストール」から行ってください。
一度Webメールのインストール後に設定の変更を行う場合は、サイトマネージャーの、「Web&FTP管 理」→「Webメール管理」→「Webメールの設定変更」から行ってください。
(2)個々のアカウントへの使用許可の設定時に、以下の追加モジュールを選択できます。
- 携帯モジュール
- PDAモジュール
必要となる追加モジュールを選択し、設定を行ってください。
Webメールへの接続方法
Webメールを用いる場合は、以下のURLにアクセスしてください。
パソコンの場合 | http://ドメイン名 または IPアドレス/WEBMAIL/ |
携帯電話の場合 | http://ドメイン名 または IPアドレス/WEBMAIL/m/ |
PDAの場合 | http://ドメイン名 または IPアドレス/WEBMAIL/p/ |
接続が行われましたら、以下の内容を入力することでWebメールがご利用いただけます。
ログインID | サイト管理者用アカウント(admin) または メールユーザ用アカウント |
パスワード | サイト管理者用(admin)パスワード または メールユーザ用パスワード |
マニュアル
Webメールの利用方法等の詳細については、設置後のWebMailの利用画面から参照できる「ヘルプ」に記載されていますのでそちらをご覧下さい。