Step1:WebARENA Suiteに申し込む
新しいサーバーに乗り換えるのは、今まで開いていたお店を引越し、新しいお店を開店させるようなものです。サーバーを乗り換えるとき、切り替えるタイミングによっていろいろなことが起こる場合があります。
- 常連のお客さまが迷子にならないよう、「看板(ドメイン名)」は同じものを使いたい。
- お店の場所をかえるけど、休むことなくお店は空けておきたい。
- 乗り換えのとき、WEBが表示されない期間はあるの?
- メールが受け取れないなどのトラブルはあるの?
- 新しいサーバーで今まで使っていたCGIは動く?
ここでは、乗り換え時にスムーズに切り替えが行われるよう手順を説明します。
まずWebARENA Suiteに申し込みましょう!
Suiteの新規申し込みは、2006年12月31日までの受領分で受付終了しました。
WebARENAの登録が完了(=開通)すると、IPアドレスと「初期ドメイン名(例:aaa.st9.arena.ne.jp)」、「パスワード」が発行されます。
「ドメイン名」を設定するまでには、このIPアドレスと「初期ドメイン名」でサーバを運営することができます。
※パスワードはあらためてお知らせすることはありません。必ず大切に保管してください。
ドメインの管理も乗り換えたい。NTTPCでは、ドメイン取得・管理サービス「名づけてねっと」をご用意しています。※WebARENA Suiteとのご請求は別になります。 | ![]() |
- WebARENA Suiteでは「名づけてねっと」以外で管理している「ドメイン名」も使えます