不正リレー対策
- メールを送信する際に他人のメール送信サーバ(SMTPサーバ)を利用して不正に悪質な迷惑メールを送るという被害が増えています。メールを送信した本人は不明で、メール送信サーバの管理者やドメイン名の管理者に多くの苦情が届きます。
- Suite2では「SMTP Authentication」、「POP before SMTP」という機能を用いてメール送信サーバを第3者に不正に利用されることを防ぎます。
こんな使い方ができます
●「SMTP AUTH」
- メールを送信する場合にメールサーバにIDとパスワードを伝え認証を行います。
- メールを受信する場合もIDとパスワードが必要になります。
●「POP before SMTP」
メールを送信する前にメールの受信を行うことでIDとパスワードで認証を受けます。認証を受けていない場合はメールの送信はできません。認証後はメールの送信が可能になります。
設定方法
お客さまのご利用いただいているメールソフトで設定できます。
ご利用料金
月額料金に含む
機能スペック
- 「SMTP Authentication」方式対応
- 「POP before SMTP」対応