[チャット] 使用方法
チャットルームの使用方法です。
チャットルームへのアクセス
チャットルームにアクセスする場合は、対応ブラウザのアドレス入力欄に以下のアドレスを入力して下さい。
http://[ドメイン名またはIPアドレス]/Chat/[チャット名]/
例えばドメイン名がwebarena.ne.jpで作成したチャット名がsuiteの場合、ご入力頂くアドレスは以下の様になります。
http://webarena.ne.jp/Chat/suite/
なお、「Chat」の「C」は必ず大文字で入力して下さい。小文字で入力すると正しくページが開きませんので、ご注意下さい。また、Java VMを起動す るためアクセスを行ってからページが開くまでにしばらく時間がかかりますが、これは異常ではございませんのでご了承下さい。
ページが表示されない場合は、以下の点をご確認下さい。
- ブラウザの設定がJavaを使用出来る状態になっている事をご確認下さい。Javaを使用しない設定の場合はアクセスする事が出来ません。
- ブラウザの設定がプロキシサーバーを使用する設定になっている場合は、プロキシを使用しない設定に変えてアクセスをお試し下さい。
- お使いのネットワーク環境(主に企業などで使用されるファイアウォール内のLAN環境等)で、 特定のポート番号での通信が使用出来ない設定 になっているとアクセスが出来なくなる場合があります。 使用されるポート番号は動的に変化しますので、特定のポートが使用出来ない状態になっている場合は 全てのポートを使用出来る状態に変更するか、プロバイダへのダイヤルアップ接続など別のネットワーク環境を使用してアクセスして下さい。
ページが表示されましたら、入室を行うとチャットをする事が出来ます。 入室していない状態では会話を参照したり発言する事が出来ませんので 、使用する際は必ず入室を行って下さい。
チャット画面の使用方法
チャットルームにアクセスすると、以下の画面が表示されます。

番号が付いている項目の用途は以下の通りです。
- アカウントを入力する欄です。管理者用アカウントまたはユーザー用アカウントを入力して下さい。
- パスワードを入力する欄です。1.の欄に入力したアカウントのパスワードを入力して下さい。
- チャットルーム内で表示されるニックネームを入力する欄です。任意のニックネームを入力して下さい。 最大で半角40文字(全角20文字)のニックネームを設定することが出来ます。
- メッセージを入力する欄です。発言を行う時はこの欄に任意のメッセージを入力して、 キーボードのEnterキーか6.の「送る」ボタンをクリックして下さい。 最大で半角120文字(全角60文字)のメッセージを送信することが出来ます。
- 入を行うためのボタンです。入室していない場合は1.~3.の欄に入力を行ってこのボタンをクリックすると 入室してチャットが出来ます。 入室している場合はボタンの名前が「退室」に変わりますので、 このボタンをクリックすると退室してチャットをやめる事が出来ます。 ご利用を終了する場合は必ず退室を行って下さい。
- 5.の欄にメッセージを入力した後にメッセージを送信するためのボタンです。 キーボードのEnterキーでも代用出来ます。
- 最後に入室を行った時の入室時刻です。
- 現在の時刻です。
- 発言者とメッセージの内容が表示される欄です。
- 現在入室している入室者のニックネームが一覧表示されます。 管理者用アカウント(admin)を使用してログインした場合に限り、各入室者のアクセス元IPアドレスも表示されます。
入室者のニックネームをクリックして選択した状態でメッセージを送信すると、 選択した入室者にだけ見える様に秘密メッセージを送信する事が出来ます。