[管理ツール] ADMIN MANAGER
ユーザー用アカウントやメーリングリストの管理・ログファイルの参照などを行うための管理ツール、ADMIN MANAGERのご案内です。
使用出来るお客様
ADMIN MANAGERを使用出来るのは管理者のお客様のみです。
ユーザーのお客様は使用する事が出来ません。
アクセス方法
ADMIN MANAGERはホームページ上の管理ツールになっておりますので、ブラウザで以下のアドレスを開くとアクセス出来ます。 最後の / を省略するとページが開きませんのでご注意下さい。
http://(ドメイン名またはIPアドレス)/Manager/Admin/
例えば、ドメイン名が webarena.ne.jp の場合ADMIN MANAGERのアドレスは http://webarena.ne.jp/Manager/Admin/ となります。
アクセスが出来ない場合は、以下の点についてご確認下さい。
- ブラウザにプロキシサーバーを使用する設定がされている場合は、プロキシサーバーを使用しない設定に変更して再度アクセスして下さい。
- ブラウザにCookieを使用しない設定がされている場合は、Cookieを使用する設定に変更して再度アクセスして下さい。
- お使いのネットワーク環境が、TCPポートの8080番を使用した通信が出来ない状態になっている場合は 8080番ポートを使用出来る状態に変更して再度アクセスして下さい。
特に、ファイアウォールを設置したLAN環境やダイヤルアップルータを使用している環境では 8080番ポートが使用出来なくなっている場合があります。設定を変更する事が困難な場合は、プロバイダへダイヤルアップ接続を行うなど、別のネットワーク環境を使用してアクセスして下さい。
ログイン方法
ADMIN MANAGERを使用するためには、以下の手順でログインを行う必要があります。
- 「admin@IPアドレスという形式でログイン名を入力して下さい。」の欄に admin@(IPアドレス) という形式でログイン名を入力して下さい。
例えば、IPアドレスが 192.168.1.1 の場合は admin@192.168.1.1 と入力して下さい。
admin だけを入力したりIPアドレスだけを入力した場合はログイン出来ません。ご注意下さい。 - 「管理者用パスワードを入力して下さい。」の欄に管理者用パスワードを入力して下さい。
- ログインボタンをクリックして下さい。
「左側のメニューから使用する項目を選択して下さい。終了する時はログアウトを選択して下さい。」 というメッセージが表示されればログインは完了です。
各項目の説明
ADMIN MANAGERの各項目の用途はそれぞれ以下の様になっています。
- ディスク容量の表示
ディスクの契約容量・使用量とディレクトリごとの使用量(多い順に表示)を確認することが出来ます。 - ユーザー用アカウント - 追加
ユーザー用アカウントを追加作成出来ます。 - ユーザー用アカウント - 削除
ユーザー用アカウントを削除出来ます。 - ユーザー用アカウント - パスワード変更
ユーザー用アカウントのパスワードを強制的に変更する事が出来ます。 ユーザーのお客様がパスワードを忘れてしまった場合はこちらで変更を行って下さい。 - ホームページ - CGIインストール
弊社がご用意したCGIを簡単にインストールする事が出来ます。
インストールできるCGIについてはCGIインストーラのページをご参照下さい。 - ホームページ - CGIアンインストール
「CGIインストール」でインストールしたCGIをアンインストールする事が出来ます。 - ホームページ - サンプルCGIのダウンロード
弊社がご用意したサンプルCGIをダウンロードする事が出来ます。 現在はアクセスカウンターとフォームメールの2種類が用意されています。 - ホームページ - アクセス制限用パスワードの作成
.htaccessファイルでIDとパスワードの認証によるアクセス制限を行う時に必要な、 暗号化されたパスワードデータを作成する事が出来ます。 - ホームページ - CSRの作成
SSLオプションサービスをご利用頂く際に必要なCSR(証明書署名要求)の作成を行う事が出来ます。 - ログファイル - 保存日数の設定
何日分のログファイルをサーバーに保存しておくかを設定出来ます。 - ログファイル - アクセスログ(HTML)
ホームページへのアクセスログ(HTML形式)を閲覧することが出来ます。 - ログファイル - アクセスログ(テキスト)
ホームページへのアクセスログ(テキスト形式)を閲覧することが出来ます。 - ログファイル - エラーログ
ホームページで発生したエラーの記録を参照することが出来ます。 - ログファイル - SSLアクセスログ(HTML)
SSLオプションをご契約されているお客様は、SSLホームページへのアクセスログ(HTML形式)を閲覧することが出来ます。 - ログファイル - SSLアクセスログ(テキスト)
SSLオプションをご契約されているお客様は、SSLホームページへのアクセスログ(テキスト形式)を閲覧することが出来ます。 - ログファイル - SSLエラーログ
SSLオプションをご契約されているお客様は、SSLホームページで発生したエラーの記録を参照することが出来ます。 - メーリングリスト - 追加
メーリングリストを追加作成することが出来ます。 - メーリングリスト - 削除
メーリングリストを削除することが出来ます。 - メーリングリスト - メンバー管理と機能設定
メーリングリストのメンバーの追加・削除や機能設定を行う事が出来ます。 - チャット - 追加
ホームページ上にチャットルームを作成することが出来ます。 - チャット - 削除
ホームページ上のチャットルームを削除することが出来ます。 - desknet'se - インストール
グループウェア「desknet'se」をインストールすることが出来ます。 - desknet'se - バージョンアップ
旧バージョンの「iOfficeV3e」から「desknet'se」へのバージョンアップを行うことが出来ます。 - desknet'se - アンインストール
グループウェア「desknet'se」および旧バージョンの「iOffice2000e」・「iOfficeV3e」をアンインストールすることが出来ます。 - ログアウト
ADMIN MANAGERを終了します。 ご利用を終了する時は必ずこちらをクリックしてログアウトを行って下さい。
項目を選択した後は、それぞれの画面に表示される説明に従ってご利用下さい。