CGIインストーラ
CGIインストーラのご利用について
WebARENA Suiteの管理ツール(Admin Manager)からお客さまのディスクスペースにCGIプログラムをインストールできる「CGIインストーラ」です。
この「CGIインストーラ」では、オンラインショップが簡単に開設できる「ショッピングカート」をはじめとする以下の9つのCGIプログラムがインストールできます。
これまでCGIプログラムのインストールは、FTPによるファイルの送受信の作業や、パーミッションの設定などの専門知識が必要でしたが、「CGIインストーラ」を使えば、誰でも簡単にブラウザ上からのクリック操作でCGIを組み込むことができ、各種設定もブラウザから行えます。
WebARENA Suiteをご利用のお客さまは、「CGIインストーラ」を無料でご利用いただけます。
CGIインストーラのご利用にあたっては、CGIインストーラ利用規定に同意の上、インストールを行ってください。
C-003 軽量掲示板
「C-002 レス式掲示板」と比較すると記事閲覧の度にCGIが起動しないので、閲覧が普通のWebページと同じような速さで表示されます。
また、閲覧の度にCGIの起動がない為、サーバ負荷が[ C-002 レス式掲示板 ]より軽くなります。
― [C-002 レス式掲示板] と違う点 ―
- ログの保存数が最大99ページまで可能です。
- 検索機能は常にOR検索になり、最新ログから20ページの範囲で検索します。
- 投稿記事は、ページ内での最大記事を越えた時点で最新ページに切り替わります。 (その際に、[C-002 レス式掲示板]では、発言が新しいものから件数分順送りに表示されましたが、 [C-003 ファイルベース・レス式掲示板]では記事がページを越えて移動しません。ページが切り替わった時点では最新ページに1件だけ表示されることになります。)
- 管理モードはありませんが、管理用強制削除モードがあります。
通常のユーザと同じように記事を選んでパスワード入力フォーム横のチェックボックスにチェックを入れます。 ※デモページでの、管理用強制削除パスワードは[0123]です。
C-004 入室制限チャット
管理者が設定した入室用パスワードを使用して、特定ユーザだけでチャットを楽しむCGIです。
※管理者は、設置後入室用パスワードをユーザに知らせる必要があります。
- クッキーによりブラウザに、「名前,色,更新間隔」を保存することが可能です。 ※ブラウザ側クッキー保持期限は60日に設定(固定)されています。
- JavaScriptを使用してチャット表示を更新しますので、JavaScriptを使用出来るブラウザが必要です。
- 保持できる最大発言数は100件です。 ※100件以下であれば、任意の数に変更可能です。
- 特定のリモートホスト(クライアント)を拒否する事が出来ます。
C-005 マルチカウンタ
一つのカウンタCGIで最大25ページ分までカウントすることが可能なマルチカウンタです。
- CGIを外部JavaScriptとして呼び出してカウントします。 ※カウンタ表示にJavaScriptを使用しますのでJavaScript対応ブラウザが必要です。
- JavaScriptが使用できない場合は,IMGタグなどで起動し空白の画像を返してカウントします。 ※この場合、 <NOSCRIPT>タグを使用してその中で<IMG>タグでCGIを呼び出します。
- IMGタグの呼出しによる方法を使用して「隠しカウンタ」としても利用できます。
- カウントした各ページのカウンタ数をグラフ化して一覧することが出来ます。
- 管理モードにより使用しなくなったカウンタを削除することが可能です。 ※デモ用管理パスワードは「 0123 」です。
- 同一ホストからの連続カウントの抑制をする機能が内蔵されています。 ※ユーザーにより任意に指定可能です。
C-006 ショッピングカート
WebARENA Suite SSLオプション対応のショッピングカートCGIです。
本プログラムのご利用にあたっては、利用者自身の責任において行っていただくようお願い致します。 本サービスの停止、欠陥及びそれらが原因となり発生した 金銭トラブル等すべての損失や損害については一切の責任を負いません。 |
WebARENA Suite SSLオプションご契約の方には,https接続の暗号化されたネットワーク環境でショッピングカートを設置できます。
※非SSLでのご使用も可能ですが,安全なネットワーク通信の為,SSLオプションによるhttps接続による暗号化された環境を推薦します。 WebARENA Suite SSLオプションについては,こちらをご覧下さい。
<特徴>
- 商品登録はブラウザで登録可能 ※掲載させる商品情報は全てブラウザにて入力・管理します。 ※顧客用とは別に管理用メニュー(CGI)を用意しています。
- 商品をカテゴリ別に登録 ※カテゴリ名は,任意に設定可能です。 ※扱えるカテゴリ数は最大10個までです。
- 商品登録は最大200件まで可能 ※実際には,各カテゴリ毎に最大20件です。
- フリーワードで簡易検索可能 ※OR 検索、AND 検索ともに可能です。
- 自動返信メール ※注文と同時にお客様と店主に確認メールが届きます。 ※お客様向けは常にON。 店主向けはデフォルトではON,ユーザー設定によりOFFも可。
- 複数設置可能 ※このCGIは複数設置することができます。 ※詳しくはマニュアルをご覧下さい。
C-007 問い合わせフォーム
ページを閲覧している人からお問い合せを受け付けるCGIです。
お問い合せ内容をメールで受け取ったり、サーバーにためておいて後で管理画面から一括取得することもできます。
C-008 画像掲示板
文字だけでなく、画像も一緒に投稿できる掲示板です。
C-003 ファイルベース・レス式掲示板に画像アップロード機能を加えました。
※ デモ画面で、管理者として修正や削除を行う場合はパスワードを[0123]と入力してください。
<特徴>
- 記事一覧ページ毎にログファイルがありこのログファイルは最大99ページまで作成することができます。(ユーザー任意設定可) ※99ページを越えた場合は,古いページとそのページにUPされていた画像が順に削除されます。
- UPされる画像の1ファイルあたりの容量を任意に設定できます。
最大400KBまで設定可能。 - ログに保存された記事を[キーワード]によって簡易検索する事ができます。 検索される順番は,最新記事から古い記事に向かって検索されます。
- 一度記事を投稿すると「おなまえ、E-mail、URL、パスワード」の各情報をクッキーに保存し2回目以降は自動入力されます。
- 投稿した記事を修正/削除する事が可能。
- 特定のIP、HOSTからの投稿を拒否することもできます。
- ディスク空き容量をチェックし空き容量チェックサイズを下回った場合、投稿受付を停止する事ができます。
C-009 iモード対応掲示板
パソコンだけでなく、i-mode端末からでも閲覧・書き込みができる掲示板です。
<特徴>
- 記事一覧ページ毎にログファイルがありこのログファイルは最大99ページまで 作成することが可能。(ユーザー任意設定可) ※99ページを越えた場合は,古いページが順に削除されます。
- 1ログ/HTMLログページあたりの最大発言数は20件迄でこれを越えるとログ/ページが切り替わります。(ユーザー任意設定可)
- CHTMLログページ毎に容量制限を設定しこの制限を越えるとページが切り替わります。(2k~10Kの間でユーザーが任意設定可:i-modeのみ)
- 1投稿あたりのデータサイズ(名前,コメントなど入力された全ての情報を合計したサイズ)を制限する事が出来ます。(100~500の間でユーザーが任意設定可)
- ログに保存された記事を[キーワード]によって簡易検索する事が出来ます。(PCのみ)検索される順番は、最新記事から古い記事に向かって検索されます。
- クッキーに対応しており一度、記事を投稿すると「おなまえ、E-mail、URL、パスワード」の各情報をクッキーに保存し2回目以降は自動入力される(PCのみ)
- 投稿内容には、タグは一切使用できません。
- (タグ入力をしてもタグがそのまま投稿に反映されます)
- 特定のIP、HOSTからの投稿を拒否する機能があります。
- ディスク空き容量をチェックし空き容量チェックサイズを下回った場合、投稿受付を停止する事ができます。