・「メールの強制削除」をクリックしてしばらくたってもメール一覧が表示されない
→ディスク容量が満杯のため正常に表示されない可能性があります。
メールソフトでPOP接続し、「サーバーにデータを残さない」設定にし受信することでメールボックスの空き容量を確保すると、強制削除もできるようになります。
・「現在のアカウント権限ではこの操作は許可されていません。正常な手続きでアクセスしているにもかかわらず、この画面が出る場合は弊社管理スタッフにお問い合わせください。」といったエラーが出る場合
→システム負荷を回避するため、削除する件数が多いと本エラーが表示されることがあります。
メールの強制削除を行う際は、選択する件数を1回あたり1000件未満にしてください。