旧Suite系サーバーからSuiteX V2 サーバーへのお乗り換えは、
既存契約の解約とSuiteX V2新規申込みが必要です。
※ご利用のサーバーよりデータが自動的にSuiteX V2サーバーへ移行されるわけでは
ございませんのでご注意ください。
【お乗り換えのご申請について】
お乗り換えのお申込みは管理画面よりご申請が可能です。
契約内容変更サービスへログインをいただき、下記の項目からのお申込みになります。
※ご利用サービスにより表示項目が変わりますが、ご選択をいただく項目は同じです。
「SuiteX V2へ乗り換えの申し込み」よりご申請ください。

ご希望のプランをご選択いただき、「次へ」とお進みください。

先へお進みをいただきますと、お手続きの手順が表示されます。
手順については大きく分けて3つになります。
・手順1・お乗り換え先サーバーの新規申し込み
・手順2・ご利用サーバーの解約とお乗り換え先サーバーへのオプションサービスの移行申請
・手順3・お乗り換え先サーバーへのデータ移行(移行作業)
手順1・乗り換え先サーバーの新規申し込み
赤い四角内にあります「月払いコース」か「年払いコース」のいすれかをご選択の上、
先にお進みください。
新規サーバーについては、Suite提供のサブドメインにて開通をいただきます。
※サブドメインについてご不明な場合はこちらをご確認ください。
※手順3まで完了しましたら、ご利用のドメインを新しいサーバーへ付け替えをいただきます。
まずは、弊社のサブドメインで開通ください。
開通の流れにつきましては、通常のお申込みと同様です。
開通までの期間についてはこちらをご確認ください。

手順2・ご利用サーバーの解約と乗り換え先サーバーへの
オプションサービスの移行申請
お乗り換え先サーバーの新規申し込みが完了しましたら手順2へお進みください。
現在、ご利用のサーバーの解約申請とオプションサービスの移行申請をいただきます。
※メールプレミアムへのお乗り換えをご検討の場合、手順2の解約のご申請をいただかないと
メールサーバーが開通されませんのでご注意ください。
ご契約情報が引用されますので、表記されます情報にお間違いがないかご確認ください。
解約希望日につきましてはお客様スケジュールをご確認の上、ご申請ください。
ご申請後でも延長・短縮は可能です。
ご希望の場合は、お客様番号を含め、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※年払いコースにつきましては、延長などにより更新期日を経過しますと
年間のご契約にて更新が完了いたします。
ご申請の際は更新期日をご確認の上、お手続きください。

お乗り換え先の新規サーバーへオプションサービスの移行をご検討の場合は
下記情報をご入力の上、ご返信ください。
移行可能なオプションにつきましては、2つになります。
・SSLサーバー証明書
・DNSアウトソーシングサービス
上記、2つ以外のオプションサービスにつきましては、移行はできません。
新規サーバー側にて新たにご申請をいただきますようお願いいたします。

手順3・お乗り換え先サーバーへのデータ移行(移行作業)
お乗り換え先のサーバーへデータの移行やアカウントの登録が必要になります。
データーなどの移行作業につきましては、オンラインマニュアルをご用意しております。
ご申請サービスをご確認の上、マニュアルをご参照ください。
・スタンダードコース オンラインマニュアル
※ご利用のサーバーよりデータが自動的にSuiteX V2サーバーへ移行されるわけでは
ございませんのでご注意ください。
【お乗り換えのご申請について】
お乗り換えのお申込みは管理画面よりご申請が可能です。
契約内容変更サービスへログインをいただき、下記の項目からのお申込みになります。
※ご利用サービスにより表示項目が変わりますが、ご選択をいただく項目は同じです。
「SuiteX V2へ乗り換えの申し込み」よりご申請ください。

ご希望のプランをご選択いただき、「次へ」とお進みください。

先へお進みをいただきますと、お手続きの手順が表示されます。
手順については大きく分けて3つになります。
・手順1・お乗り換え先サーバーの新規申し込み
・手順2・ご利用サーバーの解約とお乗り換え先サーバーへのオプションサービスの移行申請
・手順3・お乗り換え先サーバーへのデータ移行(移行作業)
手順1・乗り換え先サーバーの新規申し込み
赤い四角内にあります「月払いコース」か「年払いコース」のいすれかをご選択の上、
先にお進みください。
新規サーバーについては、Suite提供のサブドメインにて開通をいただきます。
※サブドメインについてご不明な場合はこちらをご確認ください。
※手順3まで完了しましたら、ご利用のドメインを新しいサーバーへ付け替えをいただきます。
まずは、弊社のサブドメインで開通ください。
開通の流れにつきましては、通常のお申込みと同様です。
開通までの期間についてはこちらをご確認ください。

手順2・ご利用サーバーの解約と乗り換え先サーバーへの
オプションサービスの移行申請
お乗り換え先サーバーの新規申し込みが完了しましたら手順2へお進みください。
現在、ご利用のサーバーの解約申請とオプションサービスの移行申請をいただきます。
※メールプレミアムへのお乗り換えをご検討の場合、手順2の解約のご申請をいただかないと
メールサーバーが開通されませんのでご注意ください。
ご契約情報が引用されますので、表記されます情報にお間違いがないかご確認ください。
解約希望日につきましてはお客様スケジュールをご確認の上、ご申請ください。
ご申請後でも延長・短縮は可能です。
ご希望の場合は、お客様番号を含め、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※年払いコースにつきましては、延長などにより更新期日を経過しますと
年間のご契約にて更新が完了いたします。
ご申請の際は更新期日をご確認の上、お手続きください。
お乗り換え先の新規サーバーへオプションサービスの移行をご検討の場合は
下記情報をご入力の上、ご返信ください。
移行可能なオプションにつきましては、2つになります。
・SSLサーバー証明書
・DNSアウトソーシングサービス
上記、2つ以外のオプションサービスにつきましては、移行はできません。
新規サーバー側にて新たにご申請をいただきますようお願いいたします。
手順3・お乗り換え先サーバーへのデータ移行(移行作業)
お乗り換え先のサーバーへデータの移行やアカウントの登録が必要になります。
データーなどの移行作業につきましては、オンラインマニュアルをご用意しております。
ご申請サービスをご確認の上、マニュアルをご参照ください。
・スタンダードコース オンラインマニュアル
移行作業が完了しましたら、お手続きが完了です。
Suite標準のネームサーバーをご利用の場合は、最後にドメインの付け替えをいただきます。
各サービスごとにお手続きが異なりますので、ご注意ください。
親ドメイン変更につきましては、こちらをご確認ください。
ご利用の子ドメインも移行をご検討の場合は、一度サーバーより削除をいただき、
新規サーバーへ改めてご登録ください。
※一旦、現サーバーより子ドメインを削除いたしますので、削除後をいただきました後、
新規サーバーへの登録・サーバー側の設定完了までダウンタイムが発生します。ご注意ください。
子ドメインの追加と削除につきましては、こちらをご確認ください。
最後に必要がございましたら、ドメイン側の設定にてネームサーバー情報を変更ください。
ドメイン側の設定につきましては、ドメイン管理事業社へご確認をお願いいたします。
※Suite標準のネームサーバーを既にご利用の場合で、引き続き標準ネームサーバーを
ご利用の場合は、お手続きはご不要です、
※名づけてねっとのネームサーバー情報の変更につきましては、こちらをご確認ください。
Suite標準のネームサーバーをご利用の場合は、最後にドメインの付け替えをいただきます。
各サービスごとにお手続きが異なりますので、ご注意ください。
親ドメイン変更につきましては、こちらをご確認ください。
ご利用の子ドメインも移行をご検討の場合は、一度サーバーより削除をいただき、
新規サーバーへ改めてご登録ください。
※一旦、現サーバーより子ドメインを削除いたしますので、削除後をいただきました後、
新規サーバーへの登録・サーバー側の設定完了までダウンタイムが発生します。ご注意ください。
子ドメインの追加と削除につきましては、こちらをご確認ください。
最後に必要がございましたら、ドメイン側の設定にてネームサーバー情報を変更ください。
ドメイン側の設定につきましては、ドメイン管理事業社へご確認をお願いいたします。
※Suite標準のネームサーバーを既にご利用の場合で、引き続き標準ネームサーバーを
ご利用の場合は、お手続きはご不要です、
※名づけてねっとのネームサーバー情報の変更につきましては、こちらをご確認ください。