ファイル転送~機能
1.転送方式
サーバーへのコンテンツのアップロード・ログファイルのダウンロードなどを行うためのファイル転送方式として、FTPをサポートしています。
2.FTP
FTPを使えるアカウントはサイト管理者です。
SSL/TLSの暗号化通信に対応しています。暗号化通信に対応しているFTPソフトで適切な設定を行うと
通信内容を暗号化することができるため、より安全にファイル転送を行うことができます。
暗号化の方式はExplicit方式※1に対応しています。Implicit方式※2には対応していません。
なお、通信の暗号化のみを目的とした機能となりますので証明書は弊社にてセルフサインにより作成したものを使用しております。
お客さまが証明書をご用意される必要はございません。また、お客さま独自の証明書に入れ替えることもできません。
※1暗号化されていない状態で通常のFTP接続を開始した後、クライアントからの要求により暗号化されたFTPセッションを開始する方式。
※2セッション開始時から暗号化されたFTP接続を行う方式。
3.FTPアクセス制限機能
サイトマネージャーからFTPアクセス制限を行うことができます。アクセス元のIPアドレスによる制限を行うことができます
アクセス制限の設定を行うと制限をかけたディレクトリに「.ftpaccess」ファイルが作成されますが、このファイルは削除・変更しないでください。正常に動作しなくなる可能性があります。
4.制限事項
お客さまのディスク領域に設置できるディレクトリ数・ファイル数にはあらかじめ制限を設けさせて頂いております。
制限に該当した場合、ご使用のFTPソフトによりますが、次のようなエラーメッセージが表示されます。
※ 具体的な数に関しては非公開となります。ご了承下さい。
SuiteSサーバーにてあらかじめ用意しているディレクトリのパーミッションは、セキュリティの高い状態を維持するため、お客さまにて変更ができません。 SuiteSサーバーに設置されているディレクトリについてはこちらをご参照ください。