ファイル転送~設定・使用方法
1.FTPの接続設定
WebARENA SuiteSのサーバーにFTPソフトを使用して接続する際の設定方法です。 FTPでサーバーに接続する時はFTPソフトに以下の情報を設定します。 FTPソフトによって入力する内容は若干異なりますが、ほとんどのFTPソフトでは以下の情報を設定すれば接続する事ができます。
FTPサーバー名 | ドメイン※1または IPアドレス※2 |
---|---|
FTPアカウント | サイト管理者ユーザー名 |
FTPパスワード | サイト管理者パスワード |
SSL/TLSの暗号化通信(Explicit方式)を使用する場合はお使いのFTPソフトで暗号化通信の設定を行ってください。
※1 独自ドメインの設定をご利用の場合は、ドメイン(例:example.com)を入力
サブドメインをご利用の場合は、サブドメイン(例:subdomain.co-site.net)を入力
※2 IPアドレスは192.0.2.1 の ような形式の数字になります。
2.各ソフトの設定方法
各FTPソフトの具体的な設定方法をソフト別にご案内します。
ご利用のFTPソフトがこちらに記載されていない場合は、ご利用のFTPソフトのヘルプ、 または製造元さまへお問い合わせください。設定内容は上記のFTPの接続設定をご参照ください。
Windows
- FFFTP 1.91
- NextFTP 3.52
- WS FTP Pro 7.02
- WS FTP Pro 4.5J
- ホームページビルダー v10
- Adobe GoLive 4.0
- Dreamweaver MX 2004
iOS
3.同期機能のご利用について
FTPソフトの中には、お客さまのコンピュータ(ローカル)のファイルとサーバー上にあるファイルを比較し、 自動的に両者のファイルを同期させる 機能を持っているソフトがあります。特にホームページ作成ソフトにはこの様な機能が付いているソフトが多いようです。
同期させる設定にして使用する場合、同期の条件を設定出来る場合は、以下の条件を設定してご利用頂く事をお薦め致します。
- ローカルに存在せず、サーバー上にのみ存在するファイルをサーバー上から削除しない