ドメイン名・IPアドレス

ドメイン名
ご契約直後の状態ではインスタンス(仮想専用サーバー)にドメイン名は付けられていません。 ドメイン名をご利用になる場合は、独自ドメインを取得してネームサーバーに設定を行って頂く必要があります。
独自ドメインを取得される場合は、別途ドメイン名の登録サービスをご利用下さい。 取得する登録サービスに制限はございませんので、お好みの登録サービスで取得したドメイン名を使用することが出来ます。 弊社ではドメイン登録サービス名づけてねっとにて独自ドメインの取得を承っております。
独自ドメインのゾーン情報を管理するプライマリネームサーバーは、ご契約のWebARENA VPSクラウドのインスタンス(仮想専用サーバー)、またはお客さまが使用可能なネームサーバーをご利用下さい。 いずれの場合も設定はお客さまご自身で行って頂く必要があります。 弊社のネームサーバーをプライマリネームサーバーとしてご利用頂くことや、ネームサーバー設定の代行は承っておりません。
IPアドレス
・1インスタンス(仮想専用サーバー)につき、1つのグローバルIPアドレスおよびローカルIPアドレス(※)をご利用になれます。インスタンス起動時に自動的に割り当てられます。
※インスタンスタイプが、ゾーン1の「新1G-SSDタイプ(KVM)」「新2G-SSDタイプ(KVM)」、ゾーン2の「新1G-SSDタイプ(KVM)」「新2G-SSDタイプ(KVM)」、および仮想化方式OpenVZのインスタンスを除く
・インスタンスを破棄しても、30日以内にインスタンスを再作成すると、基本的に以前と同じIPアドレスが割り当てられます。
※ただし、新規IPアドレスの残数状況によっては、30日以内にインスタンスの再作成を行っても同じIPアドレスが割り当てられない場合がございます