ドメイン〜マルチドメインDNS設定
マルチドメインDNS設定
1. はじめに
WebARENA メールホスティングでは、サイトマネージャーからマルチドメインDNS設定を行えます。
2. マルチドメインDNS設定手順
サイトマネージャーにログインします。
※具体的なログイン手順はオンラインマニュアル「サイトマネージャー」をご覧ください。
①左メニューの「サイト管理」 → 「マルチドメイン設定」 → 「DNS設定」をクリックします。
画面が表示されるまで時間がかかる場合がございますが、そのままお待ちください。
②マルチドメインDNS設定変更画面が開きます。
- DNSを別途ご用意されるお客さまは、「外部のDNSを使用する」にチェックを入れます。
- WebARENA メールホスティングのDNSを使用するお客さまは、「このサービスで提供しているDNSを使用する」にチェックを入れます。
(メインドメインのDNS設定が「このサービスで提供しているDNSを使用する」に設定されている必要があります)
チェックを入れましたら[設定]をクリックします。
画面が表示されるまで時間がかかる場合がありますが、そのままお待ちください。
※ 「このサービスで提供しているDNSを使用する」にチェックを入れた場合は、以下の内容で設定します。
( 【例】 予備ドメイン : v0000-000.mailsecure.jp、 IPアドレス : 123.123.123.123 )
TTL | 1day | |
example.com | MX 10 | v0000-000.mailsecure.jp |
mail.example.com | A | 123.123.123.123 |
example.com | TXT | v=spf1 +ip4:123.123.123.123/32 |
example.com | A | 234.234.234.234 |
www.example.com | A | 234.234.234.234 |
※TTL、TXTレコード、Aレコード、および、www付きのAレコードについては、メインドメインで設定されているIPアドレスが引き継がれます。メインドメインと異なる設定をご希望の場合はお客さまにてDNSをご用意されるか、DNSアウトソーシングを別途ご契約ください。
③受付完了画面が表示されます。
設定が反映されるまで、およそ30分程度かかります。
お客さまの環境によっては、それ以上かかる場合もございますのでご了承ください。
本機能をご利用になるには、事前にマルチドメインを登録しておく必要がございます。登録の方法は「マルチドメイン設定」をご参照ください。
3. 注意事項
- マルチドメインDNS設定は、一部の情報をメインドメインから引き継ぎます。本機能を利用するにはメインドメインのDNS設定が「このサービスで提供しているDNSを使用する」に設定されている必要があります。
- マルチドメインのTTL、TXTレコード、Aレコード、および、www付きのAレコードについては、メインドメインで設定されているIPアドレスが引き継がれます。メインドメインと異なる設定をご希望の場合はお客さまにてDNSをご用意されるかDNSアウトソーシングを別途ご契約ください。