Q1.オンラインマニュアルを確認しながら、メールソフトを設定しましたか?
Q2.メールが使えない・不具合があるのは、どのタイミングですか?
Q3.送信後にエラーメールが返ってきたり、送信しようとするとエラーメッセージが表示されますか?
→エラーメールが返ってくる
→エラーメッセージが表示される
→エラーは特にない
Q4.送信時の「エラーメール」の内容はどれに当てはまりますか?
→「greeting failed」や「rejected」「blocked」などの文言がある
→「mailbox is full」「quota exceeded」などの文言がある
→「connection died. (#4.4.2)」などの文言がある
→当てはまるものがない
Q5.送信時に表示される「エラーメッセージ」の内容はどれに当てはまりますか?
→セキュリティ警告が表示される(gmailを使って送信できない)
→「530」「535」「553」等の文言がある(認証に失敗して送信できない)
→「423 sorry, that message exceeds my limit」の文言がある
→当てはまるものがない
Q5-2.
サイトマネージャーへのログインは可能ですか?
サイトマネージャーのログインについて不明な方は「こちら」をご参照ください。
Q5-2-2.
メールマネージャーへのログインは可能ですか?
メールマネージャーのログインについて不明な方は「こちら」をご参照ください。
Q6.受信ができない状況においてエラーメールが返っていたり、エラーメッセージが表示されていますか?
→送信元に、エラーメールが返っていたりエラーメッセージが表示されている
→特にエラーはない
Q7.送信元に届く「エラーメッセージ」の内容に、次の中で当てはまるものはありますか?
→「mailbox is full」「quota exceeded」などの文言がある
→上記に、当てはまるものがない
===============
A1.
メールの送受信を行うためには、お客さまの端末へメールソフトをインストールする必要があります。主なメールソフトを「こちら」にて案内しておりますので、ご参考になさってください。
===============
A4-1.
宛先サーバーのポリシーにより拒否されている可能性がございます。
宛先サーバーの管理者さまにご確認ください。
===============
A4-2.
送信先のデータ容量が超過しているため、送信することができません。
送信先へご確認おねがいします。
===============
A4-3.
送信先サーバーの管理者さまに本事象についてご確認ください。
詳細は「こちら」をご覧ください。
===============
A5-1.
暗号化技術を使ってメール送信することで事象を解決できます。
暗号化の設定方法は「こちら」をご覧ください。
===============
A5-2.
エラーが発生していメールアカウントは、次のどちらですか?
===============
A5-2-1-1.
サイトマネージャーへのログインに使用しているパスワードと、adminアカウントでメール送受信するためのパスワードは同じです。
あらためて、メールソフトに設定されているパスワードに入力誤りがないかご確認ください。
メールの設定方法は「こちら」をご覧ください。
===============
A5-2-1-2.
サイトマネージャーへのログインに使用しているパスワードと、adminアカウントでメール送受信するためのパスワードは同じです。
ログインに失敗し、パスワードが不明の場合、お客さまにて再発行が可能です。
管理者用パスワードの再発行の手順については「こちら」をご覧ください。
===============
A5-2-2-1.
メールマネージャーへのログインに使用しているパスワードと、該当アカウントでメール送受信するためのパスワードは同じです。
あらためて、メールソフトに設定されているパスワードに入力誤りがないかご確認ください。
メールの設定方法は「こちら」をご覧ください。
===============
A5-2-2-2.
サイトマネージャーへのログインに使用しているパスワードと、adminアカウントでメール送受信するためのパスワードは同じです。
ログインに失敗し、パスワードが不明の場合、管理者さま(adminアカウントを持つ方)にパスワードの再発行を依頼してください。
管理者さまによるパスワードの再発行については、「こちら」をご覧ください。
===============
A5-3.
SuiteXでは、複数のお客さまがご利用になれる共用サーバーサービスのため、一部のご契約者さまからの膨大なメールの送受信によって引き起こされるメール配送遅延等の対策として、メール配送制限を導入しています。
時間をおいてから、再度送信をお試しください。
メールの配送制限については「こちら」をご覧ください。
===============
A7-1.
送信先のデータ容量が超過しているため、送信することができません。
送信先へご確認おねがいします。
===============
A7-2.
次の情報をご準備のうえ、コンタクトセンターへお問い合わせください。
※サンプルとして直近のものを1点お願いします。
―――――――――――――――
【必須】
送信元メールアドレス:○○○@〇〇○
送信先メールアドレス:○○○@〇〇○
詳細な送信日時:(○月○日○時○分○秒)
【任意】
送信元IPアドレス:***.***.***.***
発生頻度: 毎回 or 特定のタイミング
エラー内容: エラーメールを添付下さい。
その他: くわしい状況や気になることなど、自由にご記載ください
※任意項目はわかる範囲でご記入をお願いします。情報が多いほど、正確かつ迅速な回答を差し上げられる可能性が高くなります。
―――――――――――――――