※ WebARENA Suite 、WebARENA Suite2 は2022年5月31日にサービス終了いたしました。
これに伴い、お乗り換えサービスの提供も終了しております。
メールサービス
Suite2の機能 | SuiteXへお乗り換え後 | 引き継ぐ内容 | 補足説明 |
---|---|---|---|
サイト管理者情報 (adminアカウント) |
継続してご利用可能です | •パスワード •転送設定 •自動返信機能 •容量制限 •コメント |
|
お客さまが作成した メールユーザ情報 |
継続してご利用可能です | •パスワード •転送設定 •自動返信機能 •容量制限 •コメント |
|
メールデータ | 継続してご利用可能です | サーバーに保存されているすべてのメールデータをSuiteXへコピーいたします。これにより、SuiteXのサーバーでは未読メールの扱いとなるため、一度お客さまのメールソフトで受信したメールが再度新着メールとして受信されます | |
お客さまが作成した メーリングリスト情報 |
継続してご利用可能です | •メンバー •各種設定内容 |
・SuiteXでは、メーリングリストに返信した時の宛先(Reply-to:)に特定の宛先メールアドレスを複数指定することができません。 ・件名に通し番号を付与する設定がされている場合、SuiteXに乗り換えた時点で通し番号がリセットされます。 |
ウィルスチェック機能 | 継続してご利用可能です | ||
迷惑メールフィルタ機能 | 継続してご利用可能です | SuiteXではメールアカウント毎に隔離機能が新しく提供されます。迷惑メールフィルタ機能をONにしている場合は、初期状態では隔離設定がONとなります | |
Submissionポート対応 | 継続してご利用可能です | ||
Webメール | ご利用するには新たに設定が必要です | お乗り換え後、お客さま自身でSuiteXのサイトマネージャーから設定できます | |
APOP | ご利用できません | SuiteXではAPOP利用できません | |
POP before SMTP | ご利用できません | SuiteXではPOP before SMTPは利用できません |
お乗り換え後の注意事項
APOP 及び POP before SMTPについて
SuiteX V2タイプスタンダードではご利用いただけません。
新しい環境でメールを送受信するにはSMTP認証を設定していただく必要があります。
https://help.arena.ne.jp/hc/ja/articles/360025520593
対応プロトコルについて
SuiteX V2タイプスタンダードでは以下のプロトコルが利用可能です。 メールの暗号化通信も行うことができます。
対応プロトコル SMTP / POP3 / IMAP4
暗号化通信 SMTP over SSL / SMTP STARTTLS / POP over SSL / POP STARTTLS / IMAP over SSL / IMAP STARTTLS
迷惑メールフィルタ機能について
SuiteX V2タイプスタンダードでは迷惑メールの隔離機能が追加されました。
お乗り換えの際Suite2で迷惑メールフィルタ機能をONに設定していた場合、SuiteX V2タイプスタンダードではメールアカウント毎に隔離設定が有効となります。
迷惑メールとして判定され隔離したメールは、MEIWAKUフォルダーへ保存されます。取得にはWebメールまたはIMAP4で取得してください。
Webサービス
Suite2の機能 | SuiteXへお乗り換え後 | 引き継ぐ内容 | 補足説明 |
---|---|---|---|
ドメイン | Suite2で設定していたドメインをSuiteXへ引き継ぎます。 | SuiteXへお乗り換え完了すると、Suite2のドメインは仮ドメインに変更されます 【仮ドメイン例】suite2-xxx-xxx-xxx-xxx.on.arena.ne.jp ※xxx-xxx-xxx-xxxには、Suite2のIPアドレスが入ります |
|
Webデータ | データコピーは実施しますが、動作保証はいたしません | •/home •/cgi-bin •/cgi-def |
/ssi-defは、/home/ssi-defとして配置されます |
Webデータ(SSL) | データコピーは実施しますが、動作保証はいたしません | •/ssl | /ssl/ssi-defは、/ssl/home/ssi-defとして配置されます |
SSLサーバ証明書 | 継続してご利用可能です | 過去の証明書は/data配下に保存されます | |
.htaccess | 継続してご利用可能です |
.htaccessに記述されているSuite2のIPアドレスはSuiteXのIPアドレスに置換されます ※IPアドレス以外の記述方法でディレクトリを指定している場合は、お客さまでの書き換え作業が必要となります |
|
Webアクセスログ | 古いアクセスログは引き継がれません | 過去のログファイルは/data配下に保存されます | |
Webエラーログ | |||
FTPアクセスログ | |||
CGIインストーラでインストール されたプログラム |
/home、/cgi-bin、/cgi-defディレクトリは移行されますが、プログラムの動作保証はございません | ||
グループウェア管理でインストール されたプログラム |
/home、/cgi-bin、/cgi-defディレクトリは移行されますが、プログラムの動作保証はございません | ||
adminアカウント情報 | 継続してご利用可能です | •パスワード | |
Web特権ユーザ情報 | 継続してご利用可能です | •パスワード | |
お客さまが作成した | 継続してご利用可能です | •パスワード •容量制限 |
|
Webユーザ情報 | |||
AnonymousFTP情報 | 継続してご利用可能です | ||
データベースオプション | ご利用できません | dumpデータは/data配下に保存されます |
お乗り換え後の注意事項
Webデータの置換について
Suite2のWebデータは、SuiteXの環境に合わせて一部データを変換して配置されます。
(変換前のデータは/dataディレクトリに保存されます)
SuiteXの開発言語のバージョンとパスについて
SuiteXでは開発言語バージョンとパスがSuite2とは異なります。
乗り換え完了後は、お客さまにてコンテンツの動作確認をしてください。
開発言語 | バージョン | パス |
---|---|---|
PHP | PHP5.6 (モジュールタイプ) PHP5.1/5.3/5.6 (CGIタイプ) |
/usr/local/bin/php |
Perl | 5.1 | /usr/bin/perl /usr/local/bin/perl |
Ruby | 2.0.0 | /usr/bin/ruby |
Python | 2.6.6 | /usr/bin/python |
※CGIファイルの1行目に記載されている「#!」で始まるパスはSuiteXのパスに置換して移行されます。
ご契約/お支払い関連
Suite2 | SuiteXへお乗り換え後 | 備考 |
---|---|---|
契約内容変更サービス https://customer.arena.ne.jp |
URLが変更となります (準備中) |
|
ご契約者情報 | 以下の情報を継承いたします •会社名 •部署名 •名前 •連絡先メールアドレス •郵便番号 •住所 •電話番号 |
|
請求書支払い | 継承されます •請求書先宛名 •請求書先郵便番号 •請求書先住所 |
|
口座振替支払い | SuiteXへお乗り換え後、当面の間は請求書払いに変更となります 請求書送付先はお乗り換え前の送付先を継承いたします •請求書先宛名 •請求書先郵便番号 •請求書先住所 |
弊社システムの準備が整い次第、口座振替支払いへの変更手続きの方法を案内いたします |
クレジットカード支払い | 継承されます ・クレジットカード情報 |
|
オプション | DNSアウトソーシングサービスのみ継承されます |