お客さまご契約のレンタルサーバーがどのDNSサーバーを用いて運用しているか確認するためには、次の方法があります。
・googleなどの検索エンジンにて「dig 確認」などと検索し、DNSサーバーを特定するためのWebサイトやツールを使って確認する
・インターネット接続が可能で、かつコマンド操作が可能なサーバーをお持ちの場合、digコマンドで確認する
digコマンドの実行方法につきましては、googleなどの検索エンジンにて「dig コマンド」などと検索ください。
(例)
# dig exsample.com NS
DNSサーバーが特定できたら、以下をご確認ください。
1.asns1.customer.ne.jp / asns2.customer.ne.jp
→SuiteX V2 タイプ メールプレミアムで標準提供しているDNSサーバーです。
レコードの変更、DNSサーバーの切り替えが必要な場合は、メールマネージャーから操作できます。くわしくはこちらをご参照ください。
2.1以外のDNSサーバーの場合
→お客さまご自身で用意された外部のDNSサーバーとなります。
こちらのご契約や操作方法につきましてはご契約先か、社内のシステム管理者へご確認ください。