DNSサーバーを変更・登録をすることでWebARENA メールホスティングでお客さまのドメイン名を利用したメールの送受信を行うことが可能になります。
DNS情報の変更は、
a:WebARENA メールホスティングのDNSサーバーを利用する場合
b:お客さまのDNSサーバーを利用する場合
の2通りありますが、 ここでは「b:お客さまのDNSサーバーを利用する場合」の設定例を案内いたします。
※設定例はあくまで一例ですので、お客さまのご利用方法によって変更してください。
example.com | MX 10 | mail.example.com |
mail.example.com | A | メールホスティングのIPアドレス |
example.com | TXT | v=spf1 +ip4:メールホスティングのIPアドレス/32 +ip4:[自由入力]~all |
example.com | A | メールホスティングのIPアドレス |
www.example.com | A | [空白] |
webmail.example.com | A | 124.146.151.146 |
メールホスティングのIPアドレス | PTR | mail.example.com |
ご注意
DNSサーバーが変更されましたら、WebARENA メールホスティングへのアクセスが開始します。変更から3日程度は現在ご利用中のサーバーと、WebARENA メールホスティングのどちらか一方にアクセスがありますので、両方のメールボックスをチェックするようにしてください。