サービス保全を目的に、弊社にてパスワードを強制変更している可能性がございます。
その場合、管理者さま(管理者アカウントのメールアドレス宛てや、ご登録の連絡先メールアドレス)に以下のようなメールをお送りしています。
再度ご利用するには、管理者さまにてパスワードの変更をお願いいたします。
サービスのご利用にあたり、弊社から大量通信や容量超過による利用停止などの重要なお知らせを、送信することがあります。
そのため、管理者さまにおかれましては、定期的な管理者アカウント宛てのメールのチェックをお願いいたします。
【通知メール例】
―――――――
From: noreply@nttpc.co.jp
Subject: 【重要】WebARENAからパスワード緊急変更のお知らせ
=========================================
本メールは、送信専用アドレスから配信しているため、返信することは
できません。
=========================================
ご担当者さま
平素は WebARENA SuiteX をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お客さまご契約サーバーの特定アカウントから大量のメールが送信されている
ことを確認いたしました。
大量のメール送信による収容サーバーの負荷を考慮し、安定運用の観点(※1)から、
緊急措置として、弊社にて下記アカウントのパスワードの上書きを実施いたしました。
※1:安定運用のためのご利用の目安値についてはこちらをご参照ください。
https://web.arena.ne.jp/suitex/spec/guide.html
なお、お客さまの意図しない大量のメール送信である場合は、第三者により不正に
パスワードが取得され実行された可能性もございますので、可能であれば全ユーザの
パスワード変更を推奨いたします。
■対象アカウントについて(※2)
次のアカウントから大量送信されておりました。
------------------------------------------------------
* お客さまご契約のサーバ:IPアドレス
* お客さま所属のサーバ :dcXX.etius.jp
* メールアカウント:該当するメールアカウント
* PW変更時刻:20yy年㎜月dd日 hh:㎜
------------------------------------------------------
■ ご確認・対処のお願い
前述のとおり、弊社にてパスワードの上書き処理を行ったため、現在、対象
アカウントのサービスがご利用になれない状況となっております。
お手数ではございますが、サイトマネージャー(※2)にてパスワードをご変更の上、
対象アカウントのご利用者さまにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
※2:adminアカウントの場合は、サイトマネージャー ではなく、
契約内容変更サービス(https://customer.arena.ne.jp)より
パスワードの再発行が必要です。
【注意】設定するパスワードについて
パスワードは変更前の文字列ではなく、8文字以上の強固な文字列を設定
してください。
アカウント名やドメイン名と類似しているものや、辞書に登録されている単語
などは避け、推測されにくい文字列での設定をお願いいたします。
※パスワード漏えい以外にも、クライアント端末のウイルス感染の可能性も
ございます。ご利用者さまへのご連絡の折には、ウイルススキャンなどの
セキュリティチェックもあわせてご案内ください。
※管理者さまには、いま一度、ご登録の全アカウントのパスワードのお見直し
をおすすめいたします。
■ ご確認・対処の後に
お手数ではございますが、お客さまでのご対応結果を弊社テクニカルサポート
までお知らせくださいますようお願いいたします。
お客さまに安心して本サービスをご利用になれるよう、このような対処をさせて
いただいておりますこと、ご理解くださいますと幸いでございます。