本サービスのご利用にあたり、ご契約者情報の確認のため、WebARENA共通利用規約 の第7条2項に基づきNTTPCから連絡する場合がございます。
その際、以下の手順に沿ってAI本人確認(eKYC)の実施をお願いいたします。
1.WebARENA のコントロールパネルにログインし、左タブの「 AI本人確認(eKYC) 」をクリックします。
2.「 AI本人確認(eKYC) 」のページに進みます。
以降の手順では、本人確認書類とスマートフォンが必要となります。
<ご利用可能な本人確認書類>
・運転免許証 ・マイナンバーカード ・運転経歴証明書 ・在留カード
・パスポート(2020年2月3日以前に申請した日本国発行のものに限る)
上記の書類をお持ちでない方は、ページ下部の「よくある質問」をご覧ください。
<eKYC本人確認の推奨動作環境>
eKYC本人確認を行うにあたり、カメラ付き端末をご準備ください。対応している端末については、
下記をご確認ください。
▶ 推奨動作環境
準備が出来ましたら、「AI本人確認(eKYC)に進む」をクリックしてください。
3.氏名・住所・生年月日を入力します。WebARENAサービスにサインアップ時に入力した情報があらか
じめ入力されています。お手元に準備した書類と相違がある場合は、書類を参考に修正してください。
入力が完了したら「ステップ2」へ進んでください。
4.QRコードが表示されます。コードをスマートフォンで読み取り、サイトにアクセスしてください。
Liquid社が提供する認証画面が立ち上がります。
※ここからはスマートフォンでの操作になります。
1.eKYCの利用規約に同意し、利用する本人確認書類を選択してください。
指示に従って、本人確認書類と自身の顔の撮影を行ってください
2.以下の画面が表示されたら、スマートフォンでの操作は終了です。
WebARENAコントロールパネルのQRコードが表示されているパソコンのページに戻ってください。
3.審査が完了すると、自動的にページが切り替わります。「AI本人確認(eKYC)完了」と表示されまし
たら、eKYCの本人確認は成功です。
※エラーが出た場合
次のような画面が表示される場合は、住所や生年月日など基本情報が正しく入力されているかを確認し、再度本人確認を実施してください。それでもエラーが出る場合はこちらをご覧ください。