Gmailのアドレス宛にメールが送れない。送信/転送しようとするとエラーが出てしまいます。
送信先のメールサーバー(Gmail)が、お客さまの送信されたメールの受信を拒否したことによるエラーの可能性があります。
Google(Gmail)のメールサーバーは、弊社で管理しておらず、受信拒否となっている具体的な原因についてはお調べすることができませんが、エラーメッセージについてはGoogleのFAQに詳細のアナウンスがございます。ご確認のうえ適宜ご対応ください。
ここでは、弊社で確認している事象と改善方法につきまして案内いたします。
・550-5.7.26 Gmail requires all senders to authenticate with either SPF or DKIM.
・550-5.7.26 This message does not have authentication information or fails to 550-5.7.26 pass authentication checks.
SPFあるいはDKIM設定がされていないといったエラーが出ている場合は、お客さまにて設定が必要となります。
ご利用のDNSが不明なお客さまはこちらをご参照ください。
セキュリティ機能〜送信ドメイン認証
・550-5.7.1 this message has been blocked.c ・Remote host said: 550-5.7.25 [IPアドレス] The IP address sending this message.
何らかの理由によりGmailにブロックされた可能性があります。GoogleのFAQに詳細のアナウンスがございます。これより下の参考ページをご確認のうえ適宜ご対応ください。
なお、こちらのSPF、DKIMの設定により事象が改善される可能性がございます。まずはこちらを確認されることをおすすめいたします。
【参考】Googleのメールサーバーが出力するエラーメッセージ一覧
https://support.google.com/a/answer/3726730?hl=ja
【参考】Gmail ヘルプ メール送信者のガイドライン
https://support.google.com/mail/answer/81126