* ディスク容量につきましては、こちらの「ディスク容量」をご参照ください。
- 1. ご契約サーバー全体のWeb/メールそれぞれの使用可能容量の80%を超えた場合、管理者(admin)宛てに以下の内容の通知メールが送信されます。
------------------------------------------------------------------------
(admin@お客さまドメイン) 様
平素は WebARENA SuiteX をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このメールはサーバより自動的に送信しております。
お客さまドメインのWeb使用容量がご利用可能容量の 80 % を超えています。
このメールが送信された時点で 約(使用量)/(設定した容量) の容量が使用されております。
空き容量がなくなりますと、
・ファイルのアップロード不可
・アップロードしたファイルの内容が空になってしまう
・CGIやSSIの動作異常
等の事象が発生する可能性がございます。
現在の使用容量の確認・容量配分の変更は、以下のURLより管理ツールにアクセスし、
http://お客さまのIPアドレス:8080/
サイトマネージャー内の、
サイト管理 > ディスク容量 > Web/メール容量配分
から行うことができますので、
・FTPで不要なファイルを削除する
・Webの容量配分を増やす
等の対処を行っていただき、十分な空き容量を確保した上でご利用いただきますよう
お願い申し上げます。
なお、何らかの事情でご利用容量を減らせない場合には、
https://customer.arena.ne.jp/
から契約容量の変更を行っていただくことが可能となっておりますので、ご検討ください。
ご不明な点がございましたら、以下の情報をお書き添えの上、
*****@*****.ne.jp までお問い合わせください。
・お客さまのIPアドレス
・お客さま番号
------------------------------------------------------------------------
- 2. 各メールユーザに設定された使用可能容量の80%を超えた場合、 各メールユーザ宛てに下記内容の通知メールが送られます。
------------------------------------------------------------------------
(メールアカウント@お客さまのドメイン) 様
平素はWebARENA SuiteXをご利用いただき誠にありがとうございます。
このメールはサーバより自動的に送信しております。
お客さまのメール使用容量がご利用可能容量の 80 % を超えています。
このメールが送信された時点で約(使用量)/(設定した容量)の容量が使用されております。
「メールをサーバに残さない」設定でご利用の場合は、このメールを受信した
時点でサーバに空き容量ができているかと思われますので、今回は特に行って
いただく対処はございませんが、定期的に受信を行う等、十分な空き容量を
確保した上でのご利用を推奨させていただきます。
「メールをサーバに残す」設定でご利用の場合は、空き容量がなくなりますと、
・お客さまメールアドレス宛てにメールの配送が行えない
・Webメールを使用している場合、Webメールが開けない
等の事象が発生する可能性がございます。
ご利用になられているメールソフトで「メールをサーバに残さない」設定で
受信することにより、メールがサーバから削除されご利用のメールソフトに
保存されますので、以上の対処を行っていただき、十分な空き容量を確保した
上でご利用ください。
なお、現在の使用容量の確認は、以下のURLより管理ツールにアクセスし、
http://お客さまのIPアドレス:8080/
メールマネージャーより確認することが可能です。
メールアカウント管理 > ディスク容量確認
ご不明な点がございましたら、以下の情報をお書き添えの上、
*****@*****.ne.jp までお問い合わせください。
・受信可能なメールアドレス
(このアカウントでは返信を受け取ることができない可能性がございます)
・お客さまのIPアドレス
------------------------------------------------------------------------