本ページでは、Bizメール&ウェブ エコノミーからWebARENA SuiteXへ移行されたお客さま向けにメールソフトの設定手順を案内しております。
項目 | 内容 |
---|---|
OS | Windows |
メールソフト名 | Outlook2019 |
暗号化 | なし |
接続プロトコル | IMAP、SMTP |
*本ページでは、メール送受信時に暗号化通信がされないパターンの設定手順を案内しています。
Bizメール&ウェブ エコノミーで使用されていたメール設定を変更いただく場合、
設定変更箇所は少ないですが、セキュリティ上暗号化通信を用いたメール設定をおすすめします。
暗号化ありの設定はこちら
- [スタートボタン]→[Outlook]の順にクリックして、Outlookを起動します。
- ホーム画面が表示された場合は、[ファイル]をクリックし、アカウント情報画面を表示します。
- [アカウントの追加]をクリックします。
- 電子メールアカウントを選択します
- ご使用になられているアカウントを選択して「変更」。
- アカウント設定を行います。
赤枠内の必要情報について移行後の情報に変更し、[詳細設定] をクリックします。([次へ] はクリックしません。)
ユーザー情報
名前 メールの差出人名(任意の名前) 電子メール アドレス お客さまメールアドレス (例:nttpc@web.arena.ne.jpなど) サーバー情報
アカウントの種類 IMAP 受信メールサーバー 収容サーバー名(dc**.etius.jp) 送信メールサーバー 収容サーバー名(dc**.etius.jp) *収容サーバー名は、移行工事完了後にお送りしております開通案内メール「【重要】WebARENA SuiteX 開通のご案内」に記載しております。
メールサーバーへのログオン情報
アカウント名 お客さまメールアドレス (例:nttpc@web.arena.ne.jpなど)
*@以降も含めたメールアドレス全てを入力
パスワード お客さまが設定したパスワード - [インターネット電子メール設定]画面の「送信サーバー」、「詳細設定」をクリックし、
それぞれ次のように設定後、[ OK ]をクリックします。送信サーバー
送信サーバーは認証が必要 チェック 受信メールサーバーと同じ設定を使用する 選択 詳細設定
受信サーバー 143 使用する暗号化接続の種類 なし 送信サーバー 587 使用する暗号化接続の種類 なし
Webメールをご利用になる場合/複数の端末でメールの受信を行う場合
[サーバーにメッセージのコピーを置く] にチェックを入れると、サーバーにメールのコピーが保存されます。
複数の端末でメールを受信する、Webメールをご利用になる場合は、チェックをつけてご利用ください。 - 設定内容を確認し、アカウント設定のテストのチェックをはずし、[ 次へ ]をクリックします。
アカウント設定のテストについて
正しい設定でもエラーになる場合があります。ここでは、自動テストは行わず、最後に、送信、受信テストを別途実施することをお勧めいたします。 - 完了画面が表示されますので [ 完了 ] をクリックして設定を終了します。
- メールの作成と送信テスト
作成したアカウント設定の受信トレイを選択した上で、[ホーム]→[新しい電子メール]をクリックしてメールを作成後、[送信]をクリックします。
* 以下のようなエラーが出る場合、受信メールサーバー、送信メールサーバー名を誤って設定している可能性がございます。暗号化あり の際は、収容サーバ名(dc**.etius.jp)を設定願います。(”手順7.「POPとIMAPのアカウント設定」を行います。”参照)
* その他メールトラブルについてはこちらをご覧ください。 - 受信のテスト
[送受信]→[すべてのフォルダーを送受信]もしくは[送受信グループ]など、お客さまのご利用方法に合わせてご選択します。
- 電子メールの設定確認
設定内容を確認する場合は、[ファイル]→[情報]→[アカウント設定]→[プロファイrの管理]をクリックします。