グローバルサインのSSLサーバー証明書申請代行のお申し込み
グローバルサイン社発行のSSLサーバー証明書の申請代行について、取り扱い製品、料金、お申し込み方法についてご案内します。
1.取り扱いSSLサーバー証明書および料金
次のグローバルサイン社発行のSSLサーバー証明書の申請代行を代行手数料を無料にて実施しています。本サービスをご利用の場合、SSLサーバー証明書の料金が定価から23%割引きとなります。
(税込)
製品名 | 有効 期間 |
料金 | ||
---|---|---|---|---|
SSLサーバー 証明書 |
代行 手数料 |
SSL設定 手数料*1 |
||
クイック認証SSL | 1年 | 38,280円 →29,480円 |
無料 | 8,800円 |
*1SSLサーバー証明書の新規・更新・ドメイン名変更時に必要。但し、返却する場合は不要。
2.お支払について
SSLサーバー証明書の料金およびSSL設定手数料は、SuiteXのご利用料金と一緒の請求となります。
【年一括払いの場合】
SSLサーバー証明書のサーバーへの設定が完了した月の翌月に請求いたします。
【月払いの場合】
SSLサーバー証明書のサーバーへの設定が完了した月の翌月の請求に合算して請求いたします。
3.お申し込みから設定完了までの期間について
お申し込み完了後、SSLサーバー証明書取得および設定完了のお知らせメールの送信 | 最短数分※ |
※自動返信メールが配信されます。通信環境により時間がかかる場合もあります。
※お申し込み完了後、お客様での作業が必要な場合があります。お申し込み完了画面に表示される案内をご確認ください。
※申請ドメインの登録組織・団体によっては所定の確認作業が必要となるため、当窓口からのご案内および設定完了までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
4.更新手続きについて
有効期限が近づきますと、お客さまへ「サービス更新のお知らせ」の案内をメールにて送信いたします。案内に従ってお手続きをお願いします。
5.お申し込みからご利用までの流れ
お申し込み前に必ずご確認ください。
- ARENAサブドメインをご利用のお客さまは、申請する独自ドメインに変更してからお申し込みください。ARENAサブドメインでは、SSLサーバー証明書の設定ができません。
- 本サービスは、グローバルサイン社提供サービスの販売です。「WebARENA共用サーバホスティングサービス 利用規約」の適用外になります。「特定商取引に関する法律に基づく表記」をご確認ください。
※申請ドメインの登録組織・団体によっては所定の確認作業が必要となるため、お申し込み完了後に当窓口から別途お手続きのご案内をさせていただくことがございます。

STEP2
● STEP1のお申し込みにて「承認メールの選択」をされた場合
ドメインの実在確認のため、メールによる承認手続きを行っていただく必要があります。
(1)グローバルサイン→お客さま
お客様が選択された「承認メールアドレス」宛てに、承認手続きのメール配信。
(2)お客さま
承認メールの案内に従い、承認手続きを実施。
● STEP1のお申し込みにて「承認メールの選択」をしていない場合
ドメインの実在確認が自動的に行われます。特にお手続きの必要はありません。

STEP3
NTTPC→お客さま
- SSLサーバー証明書発行およびサーバーへの設定完了のお知らせメール送信※1

※1全てのお手続きを完了された後、1時間以上経過しても完了連絡のメールが届かない場合は状況をお調べしますので、インフォメーションセンターまでお問合せください。
※2サーバー証明書発行のお知らせメールに記載の掲載方法をご確認ください。
※クイック認証SSLはGMOグローバルサインの製品名です。