グローバルサインクイック認証SSLにおいて、wwwありなし両ドメインを同一のサーバーにてご利用の場合、コモンネームを「www.」から始まるドメイン(例:www.example.com)にて申請されると「www.example.com」と「example.com」の両方に対して有効なSSLが発行される仕組みです。
2wayで発行される条件
wwwありドメインをコモンネームとしてご申請の上、wwwなしのドメイン名に対する認証を受ける必要があります。そのため、下記2点を申請時に満たす必要がございます。どちらか1点でも満たさない場合は2wayとはなりませんのでご注意ください。
●wwwありドメインをコモンネームとしてご申請いただく必要がございます。
●承認メールアドレスとしてwwwなしのドメイン名を利用するメールアドレスをご選択いただく必要がございます。
例)www.example.com のコモンネームでSSLを申請された場合
*2wayをご希望の場合はメール認証タイプでの認証方式となります。
「承認メールアドレスの選択」画面で、「admin@example.com」など、wwwなしのドメイン名を利用するメールアドレスを選択してください。
別ドメイン名のメールアドレス(Whoisの連絡先メアド)や、wwwありのドメイン名を利用したメールアドレスで認証を受けた場合は2wayとならず、「www.example.com」にのみ有効な通常のSSLが発行されます。