【原因】
SSL証明書に2wayが適用されていない可能性があります。
SSL証明書の申請時、「2way適用」の条件を満たすお申し込みでなかった場合
お客さまがコモンネームとして申請された「www.あり」「www.なし」のどちらか一方のホームページしかSSL証明書が有効になりません。
※2Wayとは
1枚のSSL証明書で「www.(サブドメイン)あり」のドメイン名サイトと、「www.なし」のドメイン名サイトの両方に対して有効なSSL証明書が発行される仕組みです。
2Wayの発行条件など詳細についてはこちらをご確認ください。
【対処方法】
SSL証明書を「www.あり」「www.なし」の両方でご利用になりたい場合は、弊社で現在のSSL証明書をキャンセルしますので、そのあとお客さまにて再度2Way適用のSSL証明書をお申し込みいただく必要がございます。
現在のSSL証明書をキャンセルし、再度お申し込みする場合は、その旨をコンタクトセンターまでご連絡ください。
※SSL証明書のキャンセルには期限があるため、ご希望に沿えない場合がございます。
※SSL証明書のキャンセルには弊社処理の関係上、数日のお時間を頂戴します。あらかじめご了承ください。